忙し過ぎる現代社会では、残念ながらストレスと無縁で生きることは難しい。
仕事はもとよりプライベートも例外ではありません。普通に生活していれば必ずストレスは感じるものです。なので、上手くストレスと付き合っていくためにも、対処できる解消法は持っておくことが大切。
ただ、ストレス解消法は持ってるけど、時間がなくてやってる暇がないという人もいますよね。
そこでおすすめしたいのが「プチご褒美」。
普段は手が出ないけど、ちょっと奮発すれば試せるような、小さいご褒美・贅沢でストレスを早めに解消する方法です。
今回は、そんなプチご褒美の魅力と具体的な取り組み方を紹介しようと思います。
日々の小さなストレスはプチご褒美で解消
日常社会にはストレスの原因になるものがそこかしこに転がっています。なので、普通に生活していれば、その日だけでも数え切れないストレスを感じてるもの。
大きなストレスが危険なのはもちろんですが、それ以上に注意しなければいけないのがそんな「小さなストレス」なんです。
小さくても放置は危険。
心を壊してしまう原因は、むしろこの小さいストレスの積み重ねであることの方が多い。
塵も積もれば山となります。そしていずれは噴火という最悪な事態を招いてしまう可能性もあるでしょう。
なので、日頃から適切に解消していくことが大切。
プチご褒美で自分を労うことの大切さ
ストレスは、運動やショッピングや旅行など、自分が好きなことを楽しんで解消する人が多いと思います。
それ自体はとても良いこと。
ただ、忙しい日々を送ってると好きなことをやる時間の確保さえ難しい。ストレスを感じる度に旅行へ行ける人なんて普通はいませんよね。
そして時間と同様に問題となるのが「お金」。ストレス発生に合わせて高い買い物してたら貯金なんてすぐに底が尽きます。
そこでおすすめなのが、
「プチご褒美」
家計を圧迫し過ぎない程度のプチ贅沢をして、日々のストレスを解消するという方法。
普段の食事を少しだけ豪華にしたり、スイーツを一品プラスしたり、ちょっとお高めの消耗品を購入するなど、どんなご褒美にするのかは人それぞれ。
自分へのご褒美が早め早めのストレス対処になり、上手なストレスとの付き合い方にも繋がります。
少しくらい自分を甘やかしたって罰は当たりませんよ。毎日がんばってる自分を小さいご褒美で労ってください。
プチご褒美にはどんなものがある?
自分が好きなこと(物)でちょっと贅沢するのが一番。あと、普段使ってる日常品を高級なものに変えてみるのもいいですね。
無理はしないこと、心を満たせる贅沢であることが大切です。
プチご褒美でよく聞くのは以下のようなものがあります。
- スイーツを食べる
- 高級ランチや飲み会
- いつもより高いワインやお肉を買う
- マッサージやエステに行く
- 趣味にお金と時間を使う
など。
贅沢をイメージしやすい「グルメ」関連が特に多いですね。あとは趣味や体のメンテナンスをご褒美にしてる人もたくさんいます。
もっと具体的なプチご褒美のやり方も考えてみました。
- スーパーで割引シールを気にせず高いお肉を買う
- 奮発してコンビニスイーツを1個→2,3個へ
- 普段のコンビニスイーツを専門店のスイーツに変える。
- カロリーを気にせず食事を満喫する
- 良いおつまみと一緒に良いお酒を嗜む
- よく使う消耗品を「高級消耗品」に変える(入浴剤、ハンドクリーム、ボディーソープなど)
- エステやマッサージでワンランク上のコースを選ぶ
など。
日本人は真面目な人が多いので、贅沢することに罪悪感を感じてしまう人もいますけど、たまにならそれもいいじゃないですか。
自分をもっと労ってあげましょう。毎日がんばってるんですから。
普段は手が出ない物を買ってみたり、ちょっと背伸びをしてみたりして、プチご褒美を楽しむ習慣を持ってみるのもいいですよ。
注意:ストレス解消目的の買い物はストレスを悪化させることもある
ここまでプチご褒美、贅沢を推しておいてなんですが、買い物は時にストレスを悪化させてしまう場合もあります。
ショッピング中は気分が高揚してるからとても気持ち良いです。買い物した時点では物欲も満たされるため、確かにストレスは解消されていることもあるでしょう。
ですが、ショッピングを終えて帰宅すると一気に気分が冷めてしまう人もいます。
冷静になったことで、
「何でこんな物を買っちゃったんだろう・・・」
「無駄遣いしてしまった」
と、散財したことを後悔。
ストレスを発散するためにやった買い物が、新たなストレスを生み出してしまう結果に。
これでは元も子もない。
ですので、行き当たりばったりの高い買い物・衝動買いには気をつけてください。
家計を圧迫しない程度の贅沢が丁度良いです。ただ、購入後の使い道がしっかり想像できてるなら、高い買い物でも気分はハッピーになりやすいですよ。
まとめ
好きな物や好きな事にお金と時間を使って、いつもがんばってる自分を自分自身で労ってあげるのが「プチご褒美」。
ストレス対処には非常に有効な方法です。
小さいストレスは気づきにくいだけで、放置していれば確実に溜まっていきます。最悪の場合、危険な病を発症してしまうかもしれません。
そんな事態を避けるためにも、毎日の小さいストレスはプチご褒美で早めに発散して、健康的で幸せな生活を目指していきましょう。
自分に厳しいのも良いですけど、たまには甘やかしてあげてくださいね。
おわり。