8月

国民の祝日「山の日」はなぜ8月11日?【祝日になった理由やイベントも紹介】

✓山の日はいつ?
✓山の日ってどんな祝日
✓山の日が祝日になった理由は?

このような疑問を解消します。

 

2016年に設けられた最も新しい国民の祝日「山の日」。海の国であると同時に、緑と山の国でもある日本にぴったりの祝日と言えます。新たな祝日の誕生は海の日以来なんと20年ぶりのこと。

いったい山の日とはどんな祝日であり、どのような由来があって祝日化したのでしょうか。また、どのようなイベントがあるのかも気になるところです。

 

このページでは、山の日の意味、祝日となった由来、今年はいつなのかをご紹介します。

 

山の日はいつ?

毎年山の日は「8月11日」。

山の日は毎年固定の祝日なので、基本的に日にちが変わることはありません。

例外として、2020年及び2021年は東京オリンピックの影響を受けて日にちが移動しました。

  • 2020年:8月10日(月曜日)新型コロナウイルスの影響でオリンピック延期
  • 2021年:8月8日(日曜日)東京オリンピック閉会式当日

 

どうして「8月11日」なの?

山の日が8月11日になった理由は…

  • 8月の「八」が山の形に似ているからとか
  • 「11」が2本の木をイメージできるとか
  • 山に向かって進む一本道に見えるからとか

よくこのように言われていますが、これらは全て後付け。

 

山の日を制定するにあたって、祝日のない6月第1日曜日にする案、海の日の翌日にする案など、山の日をいつにするかで様々な案が出されました。

その中で議員連盟からは、夏山シーズンであり、お盆とも繋げやすい「8月12日」を推す声が強く、一時はその日程で決まりかけたそうです。

でも、8月12日は1985年(昭和60年)に日航機が群馬県御巣鷹山に墜落した「御巣鷹山日航機事故」があった日。この慰霊の日を祝日とするのは避けるべきという声があがり、最終的に前日の「8月11日」を山の日と制定することが決定されました。

 

山の日とはどんな祝日?

山の日とは

山の日は2014年に制定され、2016年から施行された最も新しい国民の祝日です。1996年に設けられた「海の日」から数えて、20年ぶりとなる16個目の祝日になります。

また、今まで8月には祝日がひとつも無かったので、山の日が8月初の祝日となりました。

趣旨は、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する

 

山の日が制定された理由

2008年(平成20年)に作曲家の船村徹さんが、「海の日があって、山の国である日本に山の日がないのはおかしい」と提言したのがきっかけ。

日本は海にぐるりと囲まれる海洋国家であると同時に、国土の約7割が山地という山の国でもあります。そのような意見が出てくるのは当然だったのかもしれません。

翌年、日本山岳会が山の日制定に乗り出します。それに他の山岳団体も共鳴し、山岳5団体(日本山岳協会、日本山岳会、日本勤労者山岳連盟、 日本山岳ガイド協会、日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト)が2010年(平成22年)に「山の日制定協議会」を発足。

山岳団体所属の議員に働きかけ、元々国内の自然に対して意識の高い議員が多かったこともあり、2013年(平成23年)に約110名からなる超党派の「山の日制定議員連盟」が発足。

そして、祝日法改正法案を国会に提出すると、ほとんど反対する議員もなく、質疑・審議なしの賛成多数でスムーズに衆議院を通過しました。

 

海の日の詳細はこちらの記事をご覧ください▼

海の日ってどんな祝日?【意味・由来・関連イベントを紹介】

 

2024年の山の日関連イベント

例年、山の日には各地で関連イベントが開催されています。

山の日全国大会 in TOKYO

第8回となる「山の日全国大会」。2016年に国民の祝日となったことを記念して、長野県松本市で第1回が開催されました。今年2024年の東京大会は「東京全体」が開催地となります。

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という国民の祝日「山の日」の趣旨の浸透を図るとともに、山に関する歴史や 文化の継承、環境保全、観光振興、健康増進、山岳遭難や自然災害への対応などの様々な課題の解決や「山の未来」のあり方について考える機会とし、持って国民の幸福と関係各所の連携と発展に資することを目的として開催されます。

当日は記念式典、歓迎フェスティバル、島しょツアーなどの催しが予定されています。

  • 日時:令和6年(2024年)8月11日(日曜日)
  • 開催地:東京都
  • 歓迎フェスティバル会場:東京たま未来メッセ/えきまえテラス
  • 記念式典会場:J:COMホール八王子
  • サイト:第8回「山の日」全国大会 TOKYO 2024

 

きのこの山の日

山の日の国民の祝日化に合わせて、「きのこの山で」知られる株式会社明治は、8月11日を「きのこの山の日」として記念日に制定。

明治はこの認定を受け、「山の日に真っ向から便乗しました」という清々しいほど潔いコメントを出しています。

2016年には山の日制定を記念して、新宿で「ヤッホー」と叫ぶときのこの山をプレゼントするイベントが開催されました。

 

山の日という祝日を山を知る・親しむきっかけに!

8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しんでほしい」「山に感謝しよう」という山を愛する人たちの熱意が実って祝日化されました。

祝日前後には全国各地で様々なイベントが開催されているので、イベントに参加してみてみるのも良い経験になるはず。登山に出掛けたり、山の写真を撮影して過ごすのも良さそうですね。

また、山の日が祝日になったことでお盆休みにも影響が出ています。上手く繋がると長期休暇を享受できるので、そちらにも注目したいところ。単純に祝日や連休が増えてくれるのは嬉しいものです。

ただ、本来の目的である”山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する”こともお忘れなく。山の日という国民の祝日を通して、山や自然と向き合ってみてはいかがでしょうか。

 

お盆の関連記事はこちらにまとめてあるのでご参考にしてください

お盆の関連記事まとめ

-8月
-,

© 2024 暮らし道標 Powered by AFFINGER5