12月

お歳暮(お中元)を失礼のないように断る方法【今すぐ使える断り状の文例も紹介】

お歳暮やお中元の失礼のない断り方と文例

✓お歳暮は断ってもいいの?
✓お歳暮の上手な断り方は?
✓断り状の書き方は?

こんな悩みや疑問を解消します。

 

お歳暮やお中元をいただいたけど、何らかの理由でお断りしたい場合もありますよね。単純にお返しやお礼状が面倒だったり、職業柄受け取れない立場であるなど理由はさまざま。

しかし、「断るのは失礼じゃないか」「今後のお付き合いを考えると断りづらい」というように、お歳暮を辞退したい意向を伝えられなくて悩んでいる方もいるかもしれません。

 

そこでこのページでは、角が立たないお歳暮の断り方と、上手に伝える断り状の例文をご紹介します。

 

お歳暮(お中元)を断りたい

お歳暮やお中元は、日頃お世話になってる方に「感謝」と「挨拶」を伝えるという意味を持つ贈り物です。贈っていただけるその気持ちはとても嬉しいものですが、何かしらの理由で断りたいと思われてる方も多いかもしれません。

お歳暮(お中元)を断りたい理由

お返しをするのが大変になってきた

以前は交流があったけど最近は疎遠状態

ただの虚礼と化している

会社のルールで受け取りを禁止されている

お歳暮で贈られてくる物の扱いに困る

これは一例ですが、このような理由があげられます。

 

近年は大企業や外資系企業を中心に、会社のルールとして贈答品の受け取りを禁止しているケースが増えているようです。個人の付き合いでも、関係が疎遠になっていて贈る理由が無くなっていることもあります。

何よりお歳暮やお中元のお返しを考えるのはとても大変。その都度お礼状もしたためる必要もあります。高額な品をいただいた場合は、お返しによって金銭的な負担が大きくなることも。

本音を言えば「もうやめたい」と思われている方も少なくないでしょう。

 

お歳暮(お中元)の辞退は失礼?マナー違反にならない?

さっそくその疑問にお答えすると、お歳暮やお中元を断ること自体はマナー違反にはあたりません。

しかし、それでも「やめたい」とは言い出しにくいもの。関係が悪くなりそうで不安になります。せっかく厚意で贈っていただいたのに、その気持ちを無下に扱うようで心苦しくもあります。これからの関係を考えると、角が立つような事は避けたいですよね。

このように、一度始まってしまうとなかなか抜け出せないのが辛いところ。

 

お返しやお礼状を準備するのもそれなりに大変です。本来お歳暮やお中元は、必ずしもお返しをしなければいけないものではありません。しかし、実際はお返しを贈られている方が多いようです。

 

それでも、受け取れない理由があったり、関係が疎遠になっていたり、負担が大きいようならお断りしましょう。もしかしたら先方もやめるキッカケを探ってるかもしれません。

お歳暮やお中元の辞退はマナー違反ではありませんが、何も伝えずに黙って終了するのは当然失礼です。大切なのは相手を不快にさせない失礼のない断り方。今後もお付き合いが続くようなら、なおさら断り方には気を付けましょう。

 

お歳暮やお中元の失礼にならない上手な断り方

お歳暮やお中元の角が立たない上手な断り方をご紹介します。断りたい理由や状況、関係性によって、適切な断り方が変わることもあるので、あなたに合ったやり方を選んでください。

 

近しい関係の相手なら電話や直接会って断る

気心の知れた友人や親族など、あまりかしこまる必要がない相手ならば、電話もしくは直接会って事情を伝えて断るのが一番手っ取り早いです。

「お互いもうやめない?」と思い切って話してみると、案外相手も同じ気持ちでいるかもしれません。「形式的なことは抜きにして仲良くしていきたい」という想いを伝えれば、相手が不快になることもないでしょう。

これからも良い関係を続けていきたい、仲良くしていきたいという気持ちをしっかり伝えることが大切です。

 

贈答品の受け取りを禁止されてる場合の断り方

原則公務員は利害関係者からの贈答品を受け取ることが禁止されています。また、民間企業でも大手企業や外資系企業は受け取り禁止としているケースが多いです。

詳しくはこちらの記事をご覧ください▼

お歳暮・お中元のタブー!送ってはいけない物と送ってはいけない人

このように、立場上どうしてもお歳暮(お中元)を受け取れない方もいます。

 

その場合の正しい対応はこちら▼

  • 贈られて来た品物は一度受け取る
  • 開封せずに上から包装紙で包んで返送する
  • その際は必ず「立場上受け取ることができない」旨をしたためた断り状を添える

理由も語らず受け取りを拒否することは失礼にあたります。

 

ただし、何度も断っているにも関わらず、それでもお歳暮をやめてくれない相手に対しては、最終手段として宅配業者に「受取拒否」を届けるという方法もあります。

これは個人間だと角が立つ可能性も否定できませんが、迷惑しているのなら致し方ない選択です。それでも心配なら、念の為に受け取り拒否した後に再度断り状を出しておきましょう。

 

いただいたお歳暮(お中元)に対して「倍返し」のお返しをする

お歳暮(お中元)のお返しは、一般的にはいただいた品物のだいたい半額程度とするのが基本のマナーです。

今回限りにしたいのなら、受け取ったお歳暮より高額な品物(同額から倍額)を贈るという断り方があります。同額以上のお返しには、「お気持ちは十分に伝わりました」という意味が込められているのです。

その際はしっかりお礼状も添えてください。お礼状に「今後はお気遣いなさいませんように」と丁寧な言葉を添えておくことで、気持ちよくお歳暮のやりとりを断ることができます。

 

お歳暮(お中元)辞退のお断り状を送る

一般的に最も基本となる方法は、お歳暮辞退のお断り状を書いて送る方法。

お歳暮(お中元)が届いた場合、品物を受け取った上で(受け取り禁止の場合は返送)、お礼状を書き、そこに次回から辞退したい旨を添えて伝えましょう。

これが最も一般的かつスマートで角が立たたない断り方。

 

最近はメールを使って断る方もいるようですが、きちんと書面にして断った方が失礼に思われません。

POINT

  • これまでのお歳暮に対するお礼・感謝の気持ちを伝える
  • 今後お歳暮を断りたい理由をしっかり記す

間違ってもお歳暮(お中元)が迷惑であるような伝え方はしないように注意してください。

相手のご厚意に対して、あなたが感謝していることをしっかり伝わる言葉選びが大切。

 

以降で、お礼状で断る際の今すぐ使える文例を紹介してあるので参考にしてください▼

 

お歳暮辞退のお断り状(お礼状)の書き方:個人編

師走に入り、慌ただしくなってきましたが、ますますご壮健のことと存じます。

さて、この度はお歳暮の品を頂戴しまして、誠にありがとうございました。

日頃ご無沙汰ばかりしておりますのに、このような過分なお心遣いをいただき、かえってご面倒をおかけしておりますことに大変恐縮しております。

〇〇様のご好意は大変ありがたく存じますが、どうか今後はこのようなお気遣いなさいませぬよう、お願い申し上げます。

お気持ちのみありがたく頂戴いたします。

季節柄、どうぞご自愛下さいませ。

お歳暮辞退のお断り状(お礼状)の書き方:ビジネス編

(今後は辞退する旨を伝える場合▼)

師走の候、貴社ますますご清祥のことと心よりお喜び申し上げます。

この度は、ご丁寧にもお歳暮の品をお送りいただきまして、誠にありがとうございます。

お心遣い誠にありがたく存じますが、弊社ではお取引様からのご贈答は辞退させていただいております。
その旨お伝えしておりませんでしたので、この度はありがたく頂戴させていただきます。

弊社の都合ばかりで心苦しいのではありますが、今後はこのようなお心遣いをなさいませぬよう、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

略儀ながら書面にてお礼とお願いを申し上げます。

(返送して断る旨を伝える場合▼)

師走の候、貴社ますますご清祥のことと心よりお喜び申し上げます。

この度は、ご丁寧にもお歳暮の品をお送りいただきまして、誠にありがとうございます。

お心遣い誠にありがたく存じますが、弊社ではお取引様からのご贈答は辞退させていただいております。なにとぞ、ご理解のほど宜しくお願いします。

尚、お贈りいただきました品はお気持ちだけいただきまして、はなはだ失礼とは存じますが、別便にてご返送させていただきました。誠に勝手なことでありますが、どうかお気を悪くなさいませんように。

まずは、お礼方々お詫び申し上げます。

 

辞退する際は失礼のないように心を配ることが大切

お歳暮やお中元は日頃の感謝を伝える良き風習ではありますが、ときにそれが負担になることもあります。断りたくてもご厚意を無下に扱うようで、なかなか断れないという方もいますよね。

しかし、失礼のない断り方さえできれば、関係を壊すことなく上手に辞退を申し出ることができます。

 

大切なのは、お歳暮を辞退する意思をはっきり示して、誠意と感謝も一緒に伝えること。相手に失礼のないように配慮して、不快な思いをさせない言葉選びを心掛けましょう。

関係の拒絶だと思われないように。お歳暮やお中元のやりとりがなくとも、「今後も変わらぬお付き合いをしていきたい」という気持ちをいっかり伝えてください。

 

お歳暮の関連記事は下記にまとめてあるのでご参考にしてください。

お歳暮・お中元の記事まとめ

-12月
-

© 2024 暮らし道標 Powered by AFFINGER5