マンガ

おすすめ【ラブコメ漫画】10選!笑い、感動、トキメキありの面白い作品を紹介

こんにちは、ワチイツキです。

漫画には様々なジャンルがありますが、その中でも常に高い人気を誇っているのが「ラブコメ」漫画。

感動したり泣けたり、甘酸っぱさに頬が緩んでしまう恋愛要素に加えて、思わず笑ってしまうコメディ要素も強い。

ドキドキしながら笑える恋愛を楽しめることもあって、男女関係なく好きな人は多いですよね。

この記事では、そんな人気の『ラブコメ漫画』の中でも、特におすすめしたい作品を紹介させていただきます。

 

おすすめの「ラブコメ漫画」のまとめ

ラブコメも細かく分けると、王道、学園、同棲、ファタジックなど、種類は広く枝分かれしています。その中でも面白かった作品、人気の作品をメジャーマイナー問わず揃えてみました

作品は随時更新していく予定です。それではどうそ。

 

月刊少女野崎くん

振り向かせたいあの人は少女マンガ家男子

女子高生「佐倉千代」が告白した相手はクラスの男子生徒「野崎梅太郎」。しかし、愛の告白のはずが、売れっ子少女マンガ家でもあった野崎くんはファンの告白だと勘違い。さらに、なぜか佐倉は野崎くんのアシスタントを務めることになってしまいました。

男子高校生でありながら人気少女マンガ家でもある野崎くんと、彼に恋心を抱きながらアシスタントを務める佐倉さんとの学園ラブ。

漫画のことで頭いっぱいの野崎くんを、一生懸命ふり向かせようと頑張る健気で一途な佐倉さんが超絶かわいい。ゴリゴリの少女マンガ家だけど恋愛経験皆無の野崎くんが、人間観察して想像を膨らませる天然ぶりも面白いところ。

加えて、野崎・佐倉だけでなく、クセ者揃いの登場人物たちが繰り広げるドタバタコメディ展開も見所です。

 

ゆうべはお楽しみでしたね

ドラクエⅩで知り合った男女のルームシェアラブコメ

オンラインゲーム「ドラクエⅩ」の中で仲良くなったパウダーとゴロー。ひょんなことから2人はシェアハウス生活を始めることになったが、待ち合わせ場所で顔を合わせたところ、お互いが相手の性別を勘違いしていたことが発覚。戸惑いを隠せないままルームシェアを始めるのでした。

ゲーム内では女キャラの「パウダー」を使ってるけどリアルは22歳の男性である「たくみ」。リアルはネイルサロンで働くギャル風女子だけど、ゲーム内では男キャラの「ゴロー」を使う「みやこ」。

この2人のルームシェア生活の様子を、「ネット」と「リアル」を交差させながらゆる~く描いている作品です。ラブ展開に関してはひじょ~~~にスローペース。でもそれが良い。

一歩前進するだけでもかなりの時間を要する2人。でも、ゆっくり丁寧に描いているからこそ、微妙の変化が大きな進展に感じられます。このもどかしくもニヤニヤしてしまう関係性が面白い。

また、ドラクエⅩのプレイ日記的な側面もあるため、実際に存在するゲームだからプレイしてみたくなってきます。

 

トニカクカワイイ

ヒロインが可愛いイチャイチャ夫婦ラブコメ

高校受験直前に交通事故に合うも、不思議な女の子・司に命を救われたナサくん。彼女に一目惚れしたナサくんがその場で告白すると、「結婚してくれるなら付き合ってあげる」という答えが。それから司と会えないまま3年が経ち、18歳を迎えた日にとつぜん彼女と再会。そしてあれよあれよという間に結婚へ—―。

ナゾだらけのお嫁さん「司」とハイスペック男子「ナサくん」の、イチャイチャ甘々な夫婦の日常を描いてるラブコメです。かわいい嫁に萌える漫画。

内容はただひたすら甘~い新婚生活を見せつけられるだけ。ツッコミどころは満載ではあるけど、その破壊力が危険レベルにヤバイ。初々しい2人が愛と絆を深めていく様子をニヤニヤしながら見守る作品です。

全体的にタイトル通りトニカクカワイイ。ヒロインである司はもちろん、めちゃくちゃハイスペックなナサくんも可愛いし、そんな誰も間に入る余地のない2人の夫婦のやりとりもカワイイ。

ただ、それだけではありません。いろいろナゾだらけの司の正体や、その正体が分かったときの2人の行方やら、気になる伏線が意外と多いストーリー展開からも目が放せません。

 

宇崎ちゃんは遊びたい!

ウザい!でもカワイイ!ウザカワ系後輩とのドタバタラブコメ

静かに過ごしたい大学3年生の桜井真一。でも、真一が一人になろうとすると決まって絡んでくるウザい女子が・・・。それは、高校の後輩で同じ大学に入学した宇崎花。ウザい!でもカワイイ!それでもやっぱりウザい宇崎ちゃんに、振り回されっぱなしの真一なのでした。

ボッチと言われようが一人で過ごすのが好きな真一が、毎度毎度ウザ絡みしてくる後輩の宇崎ちゃんに、付き纏われ、振り回され、翻弄され続けるラブコメ作品です。

確かに宇崎ちゃんはウザい。でもカワイイ。さらにデカい。

小生意気なところはあるけど、構って欲しくて絡んでいるようにしか見えないワンコ系の宇崎ちゃんが可愛いのです。そして羨ましい。

これはもうニヤニヤ必至の面白さ。宇崎ちゃんと真一の日常と関係の進展から目が放せません。

 

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

恋は戦い!?恋する天才たちが火花散らす頭脳戦ラブコメ

エリートが集う名門・秀知院学園。その生徒会で出会った副会長の四宮かぐやと会長の白銀御行。お互いに惹かれ合う2人ではあったが、高過ぎるブライドが邪魔して素直になれない。いつしかこの面倒臭い2人は「いかに相手に告白させるか」と考えるようになり、日々恋の駆け引きに奮闘するのでした。

お互いベタ惚れなんだけど、自分から告白することを「負け」だと捉えているため、素直になれないかぐやと白銀。そんな2人が相手に告白させようと、恋の頭脳戦・心理戦を繰り広げる漫画です。

まずなにより恋の駆け引きが面白い。天才的頭脳を無駄遣いして、相手を告白せざる負えない状況に引きずり込もうと知恵を巡らします。

傍目から見てるとバカバカしくはあるんだけど、本人たちにとっては決して負けられない真剣勝負。でも、高度(?)な頭脳性を繰り広げていたはずが、気づけばイチャイチャしてるだけというお決まりの展開に。なんともお可愛いことです。

また、そんな2人を取り巻く周囲のキャラたちもクセ者揃い。ただでさえ面倒くさいかぐやと白銀の駆け引きを、さらに泥沼化させてしまうところが面白い。どのような決着をつけるのか、その顛末を見届けずにはいられません。

 

ホリミヤ

学校と私生活とのギャップに萌える王道ラブコメ

学校では派手だけど実は家庭的な女子高生の堀さん。ある日、ケガをした弟をピアスだらけの男が送り届けてくれました。一見チャラそうに見える彼は、実は同じクラスの地味な眼鏡男子・宮村くん。お互いの秘密を共有したことで仲良くなった2人は、徐々に距離を縮めていきます。

爽やかな青春模様を感じながら、クスっと笑えるキャラ同士の掛け合いを楽しめる作品。甘酸っぱくて笑えるまさに王道ラブコメ。

まず何よりキャラのギャップに萌えます。

一見派手に見えるけど成績は優秀のうえ、実は家では弟の世話と家事をこなす家庭的な女の子の堀さん。学校では地味で暗い印象なのに、私生活ではピアスだらけでタトゥーも入れてる宮村くん。

学校と私生活では別の顔を見せる2人のギャップと、息のあった掛け合いが面白い。そして、ストーリーの進行と共に一緒にいる時間が増え、少しずつ距離を縮めていく様子にキュンとします。

 

やんちゃギャルの安城さん

メガネくんがギャルに絡まれるからかい系ラブコメ

クラスでは日陰側の目立たないメガネ男子・瀬戸くん。でも最近、なぜかやたらとイケてるギャルの安城さんが絡んできます。しかも、絡み方がいちいちエロいせいで、からかわれる瀬戸くんはドギマギしっぱなし。

真面目で勉強くらいしか取り柄のないメガネ男子の瀬戸くんが、クラスメートのセクシーなギャル・安城さんに、絡まれ・からかわれ・迫られてドギマギするラブコメです。

安城さんはとても煽情的で、距離感がめちゃくちゃ近いボディタッチ中心のエロ絡みをしてくるんだけど、それ故に純情さが際立っているのも特徴。これぞオタクの妄想を一直線に突き進んでいくかのような内容になってます。

この手の作品で重要になるのが絡まれる側の主人公ですが、瀬戸くんは真面目で優しくて好感の持てるキャラ。彼のあたふたしてる様子、心のつぶやきを見てるだけでニヤニヤしてきます。

とてもあざといので好みは大きく分かれそうですが、エロと距離感と純情さなど全体的にバランスが非常に良く、似通った漫画が多い中でも独自の良さをしっかり持ってる作品です。

 

理系が恋に落ちたので証明してみた。

理系女子と理系男子の理ア充ラブコメ

理系の最高学府「国立彩玉大学理工学研究科」に通う大学院1年生の氷室菖蒲(あやめ)は、とつぜん同研究室に在籍する雪村心夜(しんや)に告白します。しかし、彼からの返答は「『好き』の定義は何だ?」——。かくして、「好き」を証明するため、理系バカップルは恋の研究を始めるのでした。

定義をはっきりさせなければ恋すらまともに出来ない理系脳をこじらせた男女が、「好き」や「恋」などを様々な検証を通して証明しようとするラブコメ漫画。

誰が見ても両想いにしか見えない2人が、己の恋愛感情を証明するため、様々なデータを基に検証を繰り返していくところが面白い。その検証内容は、壁ドン、顎クイ、頭なでなで、愛情は料理を美味しくするのかなど。

傍目にはただただイチャイチャしてるようにしか見えません。はっきり言って面倒くさいしバカバカしいです。でも、本人たちはいたって真剣。真面目に証明しようとしてるからより笑えます。でもやっぱりバカップルが研究と称してイチャコラしてるだけ。

「爆ぜろ!」とツッコミを入れたくなることもしばしば。でも、その片割れであるヒロインの氷室さんがいちいち可愛いから許せちゃいます。

 

五等分の花嫁

五つ子姉妹と貧乏男子高校生との五人五色ラブコメ

学業成績は優秀だけど家に借金がある貧乏男子高校生の上杉風太郎。ある日、風太郎のもとに好条件の家庭教師のアルバイトが舞い込んで来たのだが、教える相手は転校してきたばかりの同級生の女の子。しかも五つ子姉妹。風太郎は問題児だらけの中野姉妹を相手に、真摯に向き合い、信頼を勝ち取り、彼女たちと絆を深めていきます。

まさかのヒロイン5人が五つ子姉妹という前代未聞の設定で展開されていくラブコメ。

まず何よりヒロインが可愛い。顔が同じであってもそれぞれのキャラ付けがしっかりしていて、お姉さん系、クール系、天然系、ツンデレ系、正統派と、五人五色の魅力溢れるヒロインが描かれています。また、主人公に嫌味がないのも好印象。

この作品の面白いところは、主人公の風太郎がヒロインの誰かと結ばれる描写が冒頭に描かれているところ。ただ、顔もばっちり描かれているけど誰なのかは不明。それもそのはず、ヒロイン5人は五つ子だから。顔だけだとほぼ見分けがつきません。

風太郎と中野家五つ子姉妹が信頼と絆を深めていく王道なラブコメ展開と共に、果して誰と結ばれることになるのかを、ストーリーを読み進めていく中で予想する楽しみもあります。最後まで目が放せない作品です。

 

フルーツバスケット

心に寄り添う感動と涙のちょっと不思議なラブコメディ

両親を亡くして天涯孤独となった女子高生の本田透。訳あって山でキャンプ暮らしをしていると、学校でプリンスと呼ばれる草摩由希に見つかり、この山が彼の一族が所有する土地であることが判明。その後、由希の提案で彼の家に居候することになったのだが、透は草摩一族が背負う重大な秘密を知ることに。彼等一族は十二支の物の怪憑きで、異性に抱きつかれると獣に変身してしまう体質だったのです。

ラブコメでありながら、多くの涙腺崩壊者も生んだ名作少女マンガです。十二支の呪いを抱える草摩一族と、彼らの心にそっと寄り添う心優しい少女・本田透が紡ぐファンタジックなラブコメ漫画。

この作品のキーとなる草摩一族は、異性に抱きつかれると憑かれている「十二支(+猫)」の獣に変身してしまうという特異体質。そんな体質に苦悩する彼らを、まるで聖母のような本田透が愛と優しさで包み込み、心を救っていくというのが基本的な流れ。

その過程で、透自身も恋や友情に悩んだりもするのですが、とにかくそのストーリー構成と伏線の敷き方・回収が見事。長編作品でありながら中だるみもなく、まさかの伏線に驚かされることもしばしば。

コメディとシリアスのメリハリも巧みで、ラブコメなのでクスっと笑える展開もありながら、涙なくしては読めない感動必死のストーリーをお楽しみいただけます。全てのキャラクターが魅力的なのもこの作品の素晴らしいところです。

フルーツバスケットanother 1 (花とゆめCOMICS)

愛蔵版 フルーツバスケット 1 (花とゆめCOMICSスペシャル)

-マンガ

© 2025 暮らし道標 Powered by AFFINGER5