
✓キスの日の由来は?
✓キスする場所で意味は変わるの?
このような疑問を解消します。
恋人たちの記念日といえば、「バレンタインデー」や「クリスマス」と答える人が多いと思います。実はそれら以外にも、「キスの日」という記念日があることを知っていましたか?
キスといっても魚ではなく、kiss、Chu、ベーゼ、接吻、口づけのキス。5月23日に制定されているのですが、どうしてこの日がキスの日なのでしょうか。
このページでは、記念日であるキスの日の由来を解説すると共に、キスをする場所で分かる込められた意味も一緒にご紹介します。
このページの目次
キスの日の由来は?【5月23日に制定された理由】
5月23日がキスの日と制定された背景には、とある日本の映画が深く関わっています。その映画のタイトルは——
はたちの青春
監督:佐々木康(ささきやすし)
実はこの「はたちの青春」という映画は、”日本初のキスシーン”が登場した作品なんです。そして、この映画が封切りされたのが「1946年(昭和21年)の5月23日」。
このことがキスの日の由来になっていると言われています。
キスシーンは公開当時の時代では衝撃的なことだった
当時はまだ終戦直後で映画もGHQの検問下にあった時代。脚本を見たGHQの部局の一つであった「民間情報教育局(CIE)」から、公開前に「ラブシーンにキスがないのは不自然」と指摘され、急遽キスシーンが追加されたのだとか。
キスシーンと言っても、口にガーゼを当てて唇を軽く合わせる程度のもの。しかし、当時は人前でキスをすることが現代以上にはばかられていた時代。映画とはいえ公共の場でキスシーンをお披露目することは衝撃的であり、それが話題となって映画は連日満席だったそうです。
ちなみに、キスシーンの男性役俳優さんは、後に「接吻とは消毒臭いものでした」と語っています。ガーゼに沁み込ませたオキシドールの味がキスの味だったんですね。
キスする場所に隠された意味
ところで、キスはする場所ごとに秘められた意味がある”ことをご存知でしょうか?
唇、おでこ、髪の毛、まぶた、鼻、首、手など、キスする場所によってさまざまな意味があり、そこにはキスをする男性の心理が隠れているとされています。
オーストリアの劇作家フランツ・グリルパルツァーも1819年にキスの格言を遺しています。
手の上なら尊敬のキス
額の上なら友情のキス
頬の上なら満足感のキス
唇の上なら愛情のキス
閉じた目の上なら憧憬のキス
掌の上なら懇願のキス
腕と首なら欲望のキス
さてそのほかは、みな狂気の沙汰
8つの部位にするキスに対する格言。
現在では、この8つからさらに広く派生して、28ヶ所にまで増えています。気になる方はチェックしてみてください。
<顔>
- 髪へのキス ⇨ 思慕
- 額・おでこへのキス ⇨ 友情・祝福・称賛
- まぶたへのキス ⇨ 憧憬
- こめかみへのキス ⇨ 慰め
- 耳へのキス ⇨ 誘惑
- 鼻へのキス ⇨ 愛玩
- 頬へのキス ⇨ 親愛・厚情
- 唇へのキス ⇨ 愛情
- 顎へのキス ⇨ 恥じらい
<ボディ(上半身)>
- 喉へのキス ⇨ 欲求
- 首・首筋へのキス ⇨ 執着
- 肩へのキス ⇨ 確認・本心を確かめたい
- 鎖骨へのキス ⇨ 欲求・高揚
- 胸へのキス ⇨ 所有
- 腕へのキス ⇨ 恋慕
- 手首へのキス ⇨ 欲望
- 手の甲へのキス ⇨ 敬愛
- 手のひらへのキス ⇨ 懇願
- 指先へのキス ⇨ 賞賛
- お腹へのキス ⇨ 回帰
- 背中へのキス ⇨ 確認
<ボディ(下半身)>
- 腰へのキス ⇨ 束縛
- お尻へのキス ⇨ 愛おしさ・性的欲求
- 太ももへのキス ⇨ 支配
- 脛(すね)へのキス ⇨ 服従
- 足の甲へのキス ⇨ 隷属
- つま先へのキス ⇨ 崇拝
- 足の裏へのキス ⇨ 忠誠
5月23日は「ラブレターの日(恋文の日)」でもある
実は、5月23日はキスの日だけではなく、「ラブレターの日(恋文の日)」でもあります。ラブレターの日の由来はキスの日よりも単純明快です。
5月23日 ⇨ 「5(こい)」「2(ぶ)」「3(み)」
という単純な語呂合わせ。さらに、 松竹の映画『ラブ・レター』の公開初日であったこともあり、松竹がPR活動の一環としてこの日を記念日に制定しました。
電話やメール、SNSで手軽にコミュニケーションを交わせるようになった現代だからこそ、あえて手書きのラブレターを綴るというのも素敵なアプローチかもしれません。
あなたの大切なパートナーにラブレターを贈ってみてはいかがでしょうか。
パートナーがいる人もいない人もキスの日を楽しもう
毎年5月23日はキスの日であり、同時にラブレターの日でもあります。どちらも映画がきっかけとなって制定されたようです。恋人たちにとっては特別な日になりえるかもしれません。パートナーがいる方はキスで愛を伝えてみてはいかがでしょう。
また、当日はSNSにイラストをアップしたり、ペットとキスしてる写真を投稿したり、魚のキスの画像をアップしてる方も見掛けます。実は毎月23日は「天ぷらの日」でもあるんです。キスの天ぷらを食べるというのも面白いかもしれませんね。
恋人や夫婦はもちろん、相手がいなくてもいろいろなアプローチができる日です。あなたなりの楽しみ方でキスの日を過ごしてください。それでは、良いキスの日となりますように。